体の歪みをチェックする
体の歪みをチェックする
普段から姿勢を意識している方にもチェックして欲しいのが体の歪みチェックです。私たちは無意識に楽な姿勢を取ってしまうもので、体のどこか一部分でも歪んでいるとバランスが上手く取れなくなります。
歪みのチェック方法
★骨盤の歪み
簡単にチェックできる方法として、正座から横座りをしたときの違和感や痛みのチェックです。正座の状態から慣れている方の足を崩して横座りをします。このときの感覚を覚えておいて、反対側もチェックします。とくに問題なくスムーズにできれば良いのですが、違和感や痛み、ぎこちない動作になったときは骨盤が歪んでいます。
★背骨の歪み
壁を使っての立位チェックです。壁に背を向け、両足のかかとをつけてリラックスした状態で立ちます。このときに後頭部、肩甲骨、お尻、かかとの4つが壁につけば問題ないですが、いずれかが自然につかない場合は背中のアーチが歪んでいることになります。
それぞれの歪みが引き起こすもの
背骨や骨盤は体の中心となる大事な部分です。歪みがひどくなると、筋肉や内臓の機能を低下させてしまいます。また、体幹を支えきれなくなりますので、頭痛や腰痛、全身疲労といった症状が現れやすくなります。
外傷による問題
転倒や尻もち、交通事故によって腰まわりを強打した場合、もちろん骨盤のバランスが崩れてしまいますので、腰痛などの症状を引き起こします。 当然ながら骨盤は背骨と密接した関係にあるため、交通事故の場合は病院にて検査や治療を受ける必要があります。しかし、首がむちのようにしなる「むちうち症」は、交通事故に遭った日から数日、または数ヵ月後に現れることもあります。
当院は福岡市西区にある整骨院です。国家資格を持つスタッフが、交通事故やスポーツ障害、リハビリなど、症状に適した方法で、ご来院いただいた皆さまの痛みを和らげます。周船寺駅からも近く、糸島市からも通いやすい場所となっております。
大きな地図で見る
■所在地
〒 819-0371
福岡県福岡市西区飯氏912-30
■最寄駅
JR筑肥線 周船寺駅
■受付時間
(平日)9:00~19:00
(土曜)9:00~17:00
※祭日は午前中のみ
